![あられ アラレ 【 馴染のある醤油と海苔の組み合わせ! 】 おかし 和菓子 お菓子 業務用 ( あられのサクサクと海苔のパリパリ感が止まらない! ) 千成商会 [ つまみ蔵 ] 海苔巻きあられ 500g 容器入り](http://sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_180x.jpg?v=1713918653 180w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_360x.jpg?v=1713918653 360w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_540x.jpg?v=1713918653 540w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_720x.jpg?v=1713918653 720w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_900x.jpg?v=1713918653 900w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_1080x.jpg?v=1713918653 1080w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_1296x.jpg?v=1713918653 1296w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_1512x.jpg?v=1713918653 1512w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_1728x.jpg?v=1713918653 1728w, //sennari.jp/cdn/shop/files/1_2_2048x.jpg?v=1713918653 2048w)
●【甘辛の醤油味付けのアラレ】醤油を使った甘辛い濃い味付けになります。濃い醤油座味がアラレに染み込んでいます。また、あられの中でも、5色あられやふぶあられと言われるお茶漬けにかけるあられとは違い、おかしやお茶のお供になる商品です。
●【容器でアラレの鮮度を保てる】便利な容器が付いており、保存しやすく持ち運びも可能です。アラレ自体も小さなサイズで、食べやすさも抜群。おかしやお茶うけに、さっと取り出して楽しめる商品です。
●【絶妙な食感のおかし】サクサクとしたあられの食感と、パリパリとした海苔の食感が口の中で広がり、例えるとおかきを食べる食感です。和菓子としてもおかしとしても、幅広いシーンで楽しめます。おかきが好きなら、海苔あられも癖になる事間違えなし。
●【みんなが楽しめる和菓子】幅広い年齢層に愛される海苔巻きあられは、どんな場面でも活躍します。子供から大人まで、みんなが楽しめる、おかしやお茶うけ・和菓子としても最適です。お茶漬けやおかしとして、おかきやせんべいを食べていた方にも、海苔巻きあられの相性は抜群です。
●【丁寧な製造方法】もち米から加工した生地を伸ばし、あられの大きさにカット。生地を乾燥、焙焼して醤油のタレにくぐらせて海苔を巻きました。アラレの香ばしさと海苔の風味が絶妙にマッチした、海苔巻きあられをご堪能ください。
●【原材料】米(中国)、醤油、海苔、砂糖、みりん、グルコースシロップ、魚介エキスパウダー、食塩/糊料(加工澱粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチノイド、カラメル)、香辛料抽出物、酸味料(クエン酸)、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉を含む)
ご注意(免責) 必ずお読み下さい
千成商会では正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。